ミューズシンフォニーウインドオーケストラ は大阪で活動するアマチュア吹奏楽団です。

クラシックを中心とした選曲をコンセプトとして、年2回の定期演奏会を開催しています。

Information

2024.12.21 40回定期演奏会の出演メンバーは、2025年1月末より一般募集を開始します。

2024.12.7  39回定期演奏会は無事終了いたしました。多くの皆様のご来場誠にありがとうございました。

第40回 記念定期演奏会

202511月 1 (土)予定

 豊中市文化芸術センター 大ホール

Programs
 R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」

 G.ホルスト 組曲「惑星」(全曲)     他

Guest  調整中

 

第39回 定期演奏会

2024127日(土)終了しました

 東大阪市文化創造館 大ホール

  (近鉄本線 「八戸ノ里駅」から徒歩5分)

Programs
 P.スパーク ドラゴンの年(2017年版) 

 R.コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」

  

第38回 定期演奏会

  

2024615日(土)終了しました

 豊中市立文化芸術センター 大ホール

Programs
  B.スメタナ 交響詩「我が祖国」より

          第2曲 ヴルタヴァ(モルダウ)

  B.アッペルモント ブリュッセル・レクイエム 

  A.ドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」

Guest  豊中市立第七中学校 吹奏楽部

   2024年度吹奏楽コンクール課題曲

   合同演奏 他

メンバー募集

ミューズでは創団当初よりシーズン制を採用しており、演奏会ごとにメンバーを募集しております。詳細については、SNSやメールなどでお気軽にお問合せください。

メール:info@muse-swo.jp

【メンバー募集状況】2024年1月現在

第40回定期演奏会 出演者の募集は2025年1月末より開始します。

【注】39回定期演奏会出演者の方から優先的に受付しますので、以下の募集人員は総数で表示しております。

【20−30代の方は定員に関係なく全パート募集中です!】

・指揮者      1人(30代限定)
・フルート/ピッコロ 8人
・オーボエ/イングリッシュホルン 3人
・ファゴット    3人
・クラリネット  15人
・バスクラリネット 2人
・アルトサックス  5人
・テナーサックス  2人
・バリトンサックス 2人
・ホルン      6人
・トランペット   8人
・トロンボーン   6人
・ユーフォニウム  3人
・チューバ     4人
・コントラバス(弓は個人保有を推奨) 3人
・パーカッション  6人

・ハープ      1人
・ピアノ      1人

過去の演奏会の模様

(YouTubeチャネルより)

現在、37回定期演奏会の映像がご覧になれます。

YouTubueのチャンネル登録によるご支援も、是非よろしくお願いします。

Muse Symphony Wind Orchestra, since 1994

ミューズに関するお問い合わせ、演奏会の案内や、メンバー募集などについては SNSやメールでご連絡下さい。担当者から折り返し連絡させて頂きます。

メール: info@muse-swo.jp